連続育休中の公務員のボーナス

この記事では、公務員が産休を挟んで連続して育休を取得した場合に、ボーナスが支給されるかについて実体験を述べさせていただきます。 前の記事では、1回目の育休を取得した場合のボーナスについて書きました。 ikukyu-landload.com 結論から言いますと、 …

公務員の育休中のボーナス

これから産休、育休を取得される公務員の方にとって、ボーナスはもらえるのか?という疑問はとても大きな問題だと思います。 そこで、妻の実例をもとにこの疑問に回答したいと思います。 前回の記事では、公務員が連続で育休を取得した場合の育休手当につい…

孤独死(実体験) 

1号戸建てで孤独死がありました。 こちらのブログで、事の進捗についてご報告したいと思います。 1日目 夕食中、スマホに警察署から電話。 着信したとき、「〇〇警察」の文字を見て とても嫌な予感がした。 用件は お風呂場で亡くなっているのが見つかった入…

大家目線の孤独死予防策まとめ

孤独死予防策について大家目線でまとめました。

キャッシュフロー試算表

こんなことができる試算表です。 目標のキャッシュフローや返済比率を満たす金利と返済期間を試算できる 複数の金利と複数の返済期間を自分で入力でき、一覧表示する 元金均等返済 税引き前 試算表を作った動機 現状 課題 解決策 まとめ 試算表を作った動機 …

公務員・教員の連続育休の手当の経験談(3人連続4年以上)

この記事で伝えたいこと ・雇用保険と、教員が加入する公立学校共済組合では育休手当の支給条件が異なる ・教員は、産休・育休を連続して4年以上取得した後の子の育休でも手当が支払われる ・育休手当の支給期間は子が1歳を迎えるまで この記事を書いた理由…

戸建投資の実例:戸建1号

こんな方におススメ! 戸建投資1軒目はどれぐらい儲かるか知りたい 戸建投資の実例で具体的な数字を見たい 賃貸用リフォームの仕上がりを見たい 戸建投資の実例では、私が所有する物件についてご紹介します。具体的な収益数字やリフォームの内容を取り扱いま…

戸建投資の全体像(賃貸募集編)

この記事で伝えたいこと 入居者探しは信頼できそうな仲介業者様を自分で見つける 募集賃料は周囲の戸建と比較して決める 仲介業者様は戸建投資における重要なパートナー 戸建投資の収益化までのプロセス 戸建購入 ←まだの方は見てね! リフォーム←まだの方は…

サラリーマン大家の育休中のお金事情

育休取得検討にあたって最も気になるお金事情についてまとめました。育児休業給付金を受け取れるので、ぜひ育休を取得しましょう!

戸建投資の全体像(リフォーム編)

この記事で伝えたいこと ・サラリーマンにはリフォームの外注がオススメ ・知人からの紹介もしくは電話で信頼できる業者様を見つける ・リフォームのこだわりポイントはハッキリと伝え、書面に残す ・リフォーム業者様は戸建投資における重要なパートナー 戸…

戸建投資の全体像(物件購入編)

私が実践している戸建投資の、 物件購入から収益化までの流れについてご説明していきます。 なお、私は融資を使わず、現金で購入しているため現金戸建投資のプロセスになります。 戸建投資の収益化までの全体のプロセス 戸建購入 ←今回はココ! リフォーム …

築古不動産投資の疑問4:本当に借りてもらえる?

この記事を読んで欲しい方・不動産投資を始めたいけど、何から始めればよいかわからない・色々不安があるけど、どうすればその不安を取り除けるか知りたいこんにちは、たっくん@育休大家です。さて、賃貸戸建0号シリーズは今回で最終回です。不動産賃貸を始…

築古不動産投資の疑問3:リフォームはどれぐらいするの?

この記事を読んで欲しい方・不動産投資を始めたいけど、何から始めればよいかわからない・色々不安があるけど、どうすればその不安を取り除けるか知りたいこんにちは、たっくん@育休大家です。さて、まだまだ続きます、不動産投資の疑問シリーズ。新しいこと…

築古不動産投資の疑問2:建物の状態は大丈夫?

この記事を読んで欲しい方・不動産投資を始めたいけど、何から始めればよいかわからない・色々不安があるけど、どうすればその不安を取り除けるか知りたいこんにちは、たっくん@育休大家です。さて、今回も前回に続き、不動産投資を始めた頃を振り返りたいと…

築古不動産投資の疑問1:種銭はいくら?

この記事を読んで欲しい方・不動産投資を始めたいけど、何から始めればよいかわからない・色々不安があるけど、どうすればその不安を取り除けるか知りたいこんにちは、たっくん@育休大家です。早いもので、私が1軒目の戸建てを購入してから2年が経過しました…

プロフィール

はじめまして、育休大家のたっくんです。大家業という形で資産収入を得ながら 1年間の育児休業を取得し、家族との時間を確保した会社員です。 私のブログでは、以下のような内容にフォーカスした記事を発信していきたいと 思っています。 こんな人にオススメ…